カンブロ

大学生。かんかんという名前でやってます。何もない日々をただただ過ごしてます。2022年年末にブログ再開。最新記事からどうぞ。

MENU
大学生
欅坂・櫻坂
レビュー
体験談・感想

【レビュー】中華製ヘッドホンCOWIN「E8」を購入。即後悔した。

f:id:kankan_keyaki:20210226211803p:plain

 

こんにちは!当ブログ管理人のかんかんです。

 

今回は中華製ノイズキャンセリングヘッドホン

COWIN「E8」を使用した感想を述べていきたいと思います。

 

f:id:kankan_keyaki:20210218200243j:plain

 

この商品自体はかなり前に購入したのですが、今現在も販売されている商品ですので参考になるかと思い、今更ですが書いていきます。

 

それではいきます!

 

 

商品概要・スペック

 

メーカー COWIN
メーカー型番 E8
Amazon価格(2021年2月18日現在) 14980円
充電方式 micro-USB
接続方式 Bluetooth・有線接続
商品重量 364 g
連続使用時間 20時間
ノイズキャンセリング
外部音取り込み

 

結論

 

先に結論。

 

絶対に買わないほうがいい。後悔する。

 

以下ダメポイントを述べていきます。

 

ダメポイント1:音質

 

私自身イヤホンやヘッドホンにそこまで詳しいわけではないのですが、このヘッドホンの音質が微妙であることは確かです。

音の解像度?が悪い感じで、ジャラジャラ聞こえます。

高音はそれなりに感じますが、低音はまったくです。

1000円ぐらいのイヤホンと同レベルのように感じました。

 

ダメポイント2:音漏れ

 

音漏れがひどい。

静かな場所にいると、音量1で聞いていても音漏れが気になります。

また、ヘッドホンを頭から外すと

「スピーカーかよ笑」

ってぐらい音が外に出てきます。

正直外では使えないレベル。

 

ダメポイント3:重さ

 

私には重たく、長時間使用すると肩が凝りました。

このCOWIN「E8」の重量は364g(実測値365g)。

 

f:id:kankan_keyaki:20210218200255j:plain

 

ノイキャン搭載の他社製品と比較するとこんな感じ。

 

SONY WH-1000XM4 254g
Bose Noise Cancelling Headphones 700 252g
Apple AirPods Max 384.8g
Beats Studio3 Wirelessオーバーイヤーヘッドフォン 260g

 

AirPods Maxを除いた3製品と比較すると100グラム以上の差が。

そりゃ重いわけだ。

重い重いと騒がれていたAirPods Maxと比較すると少し軽いぐらいですね。

こう見るとAirPods Max重いな笑

 

ダメポイント4:ノイキャン性能

 

このヘッドホンのノイキャンは名前だけの無意味な機能です。

ほとんど音は遮断しないし、何だったらオンにすることでヘッドホンからの音量が下がります。

なんか音が遠くに行っちゃう感じ。

まあこの値段で最高性能を期待していたわけではもちろんないけど、ノイキャン搭載って謳っているからにはもう少し実用的なレベルまで達していてほしかった。

 

f:id:kankan_keyaki:20210218200230j:plain

金色スイッチのスライドでノイキャンのオンオフが切り替えられます。

 

まとめ 

 

本体は重くて音質微妙、音漏れするしノイキャン微妙。

私としては誰にもおすすめできないヘッドホンだと感じました。

この商品自体14980円と決して安くないですし、こんなものにお金を使うならなんとか頑張ってSONYのヘッドホンを購入するほうが100倍幸せになれると思います。

 

余談ですが、私はこれを使わなくなったあとにAirPodsProを購入してノイキャンの差に愕然としました。

 

f:id:kankan_keyaki:20210208133112p:plain
かんかん

最初からAirPodsPro買っときゃよかった。。。

 

それでは!

 

↓こちらの記事も是非!↓

 

kankan-keyaki.hatenablog.com

 

kankan-keyaki.hatenablog.com

 

【必見】初心者から上級者まで!ユニエアで損しないために毎日これをやっておけ!【ユニエア・ユニゾンエアー】

こんにちは!当ブログ管理人のかんかんです。

今回はユニゾンエアー(ユニエア)において、コツコツと毎日行っておくべきことを自らの経験をもとに紹介していきます!

それらを行っていたプレイヤーと行わなかったプレイヤーとではグループ総合力やもらえるジェムの数など、大きな変化が出ると思います。

今回の記事を参考にしていただき、是非実践していただければと思います! 

f:id:kankan_keyaki:20210208133112p:plain
かんかん

知らないとめちゃ差が付きますよ!

それでは行きます!

①毎日ログインする!

これは言わずもがなですね。

ニゾンエアーにはアイテムをゲットすることができるログインボーナスがあります。

f:id:kankan_keyaki:20210214140114j:plain

これらで貰える報酬は馬鹿になりません。

ジェムや才能開花「音」、スキルブック「煌」など貴重なアイテムをゲットするチャンスですので、絶対に毎日ログインするようにしましょう!

②ケータリング補充の際に絆ランクを確認!

これはほんとに重要です。

事務所にはケータリングというシステムがあります。

このシステムは、スタミナとコインを消費してケータリングを送ることができ、一定時間経過後に絆ランクとアイテムがゲットできるというものです。

f:id:kankan_keyaki:20210216181332j:plainそして、ここでの注目は絆ランクです。

みなさん。

絆ランクMAXのメンバーをそのままにしてケータリングあげてませんか?

それ絶対ダメ!

絆ランクはグループ総合力、スコア上げに大きく影響します。

これを上げるチャンスなのにも関わらず、逃してしまうのは非常にもったいない。

ケータリングをあげる前にギフトボタンから絆ランクMAXのメンバーがいないか確認しておきましょう。

そして、MAXのメンバーがいたら上限を開放しておきましょう。

これらをすることで絆ランクの底上げに繋がり、グループ総合力が上昇、スコアが伸びる様になると思います!

f:id:kankan_keyaki:20210208133112p:plain
かんかん

自分は長い間ほったらかしてて非常に後悔してます、、、

③ラッキーボックス・リサイクルを毎日必ず行う!

最近追加された機能であるこの2つ。 

f:id:kankan_keyaki:20210214140136j:plain

f:id:kankan_keyaki:20210216181406j:plain

 

どちらも貴重なアイテムをゲットするチャンスなので行っておくべきであるのですが、

1つ注意点述べておくと、リサイクルは上級者向けなのである程度アイテムが潤沢になってくるまでは無理して行う必要はないと思います。

アイテムを多く所有している人は必ず毎日行いましょう。

④ボーナスライブは毎日プレイする!

最近リニューアルされたボーナスライブ。

f:id:kankan_keyaki:20210216181438j:plain

ボーナスライブを行うことで、

シーン強化のための「レッスンポイント」

事務所アイテムのレベルアップやケータリング補充のために必要な「コイン」

楽曲ボーナス開放に必要な「楽曲キー」

楽曲ボーナスの才能開花に必要な「才能開花 音」、

これらを曜日によってゲットできます。

すべてガチャから排出された、シーンカードを育成する上で重要なものです。

特に初心者の方は毎日プレイ、初心者でなくてもこれらのアイテムが足りていない方は取り逃しのないように毎日プレイするようにしましょう。

⑤週1回は必ずプレイする!

中には忙しくて、楽曲をプレイできない!という方もいらっしゃると思います。

そのような方でも週に1回は必ずプレイするようにしましょう。

1回だけでもプレイすることでセットリストスコアランキングに参加でき、多くのジェムや才能開花キーをゲットすることができます。 

f:id:kankan_keyaki:20210213164504p:plain

まとめ

いかがでしたでしょうか。

これらを毎日行うことで他プレイヤーと差がつくこと間違いなしです!

どれもあまり時間を要するものでもないので意識して行うようにしましょう!

     

↓こちらの記事も是非!↓

kankan-keyaki.hatenablog.com

【無課金必見!】ジェム集めの方法8つ紹介!【ユニエア・ユニゾンエアー】

f:id:kankan_keyaki:20210226214808p:plain

こんにちは!当ブログ管理人のかんかんです。 

今回はユニゾンエアー(ユニエア)における序盤のジェム集めの方法を8個紹介します!

初心者の方などこれらの方法を参考にしてたくさんガチャを引きましょう!

f:id:kankan_keyaki:20210208133112p:plain
かんかん

これで推しメンを引こう!

それではいきます!

①ログイン

ジェム集めの1番簡単な方法は毎日ログインをすることです!

ニゾンエアーでは常設のログインボーナスのほか、季節やイベントごとに様々なログインボーナスを行っています。

f:id:kankan_keyaki:20210214140114j:plain

ログインするだけである程度集めることができるので毎日ログインしましょう!

②ミッション

ユニエア内にはゲームを進めることで達成されるミッションがあります。 

f:id:kankan_keyaki:20210213163241j:plain

ミッションでかなりのジェムがもらえるため、チェックしましょう。

特に、毎日開催のデイリーミッション 

f:id:kankan_keyaki:20210213163259j:plain

週単位で開催されるウィークリーミッション

f:id:kankan_keyaki:20210213163315j:plain

これらは絶対に取り逃しの無いようにしましょう。

また、メンバーを成長させることで上がるグループ総合力やプロデューサーランクを上げることでもジェムをゲットできます。これらは時間がかかりますがコツコツ頑張りましょう!

③ラッキーボックス

ショップを押して、アイテムをタップすると、

f:id:kankan_keyaki:20210214140136j:plain

デイリーラッキーボックスというものがあります。無料で引けて運が良ければジェムをゲットできます。毎日ショップを訪れて1日に一回必ず引くようにしましょう!

④ライブ報酬

ライブをクリアすると達成報酬としてジェムがゲットできます。

達成報酬はスコア、コンボ、クリア回数とそれぞれ基準が設けられており、その基準を達成するとジェムがもらえます。

f:id:kankan_keyaki:20210213163627j:plain

また、このライブ報酬は曲ごと難易度ごとに設けられています。

ジェム集めのために全曲全難易度を1度はプレイするようにしましょう! 

⑤プロデューサーロードマップ

楽曲のスコアやセットリストスコアが基準を達成するとジェムがもらえます。 

f:id:kankan_keyaki:20210213163900p:plain

達成基準を確認しながら楽曲をプレイしていくようにしましょう! 

⑥セットリストランキング

セットリストスコアの合計で他のプレイヤーと順位を競うセットリストスコアランキングでもジェムをゲットすることができます。

月曜日に自分がどのランクに属していたかで貰える報酬が変わります。

f:id:kankan_keyaki:20210213164504p:plain

正直序盤はそこまで意識する必要はないですが、余裕が出てきたら上位を狙ってみましょう!この順位を上げていくことも音ゲーの醍醐味です!

⑦イベント報酬

定期的に開催されるイベントでは報酬として様々なアイテムが貰えます。

もちろんジェムもゲットできます。

イベントで貰えるジェムはかなりありますので、イベント開催の際には報酬をチェックしてイベントを走りましょう! 

⑧ドラマ

ホーム画面からドラマに入るとユニゾンエアーオリジナルのドラマを見ることができます。

これらは1話見るたびにジェムがもらえるため、1度は見ておくようにしましょう! 

f:id:kankan_keyaki:20210213164130p:plain

 

ちなみにドラマを見るためのドラマチケットはライブをプレイすることでゲットできます。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回紹介した方法を参考にしながらユニエアを楽しんでください!

f:id:kankan_keyaki:20210208133112p:plain
かんかん

いっぱいガチャ引こう!

ご覧頂きありがとうございました!

     

それでは! 他の記事も是非!

kankan-keyaki.hatenablog.com

【2021年版】大学生にパソコンは必要だ!スマホ・タブレットとの違いも解説!(オンライン授業下での体験談あり)

f:id:kankan_keyaki:20210226213557p:plain

 

こんにちは!当ブログ管理人のかんかんです。

 

 

大学の入学試験を終えた方もいらっしゃる頃かなと思います。

合格された方おめでとうございます。

 

 

入学するにあたり用意するべきものは多々ありますが、中でも特に悩むのが「パソコン」だと思います。

今はスマホで何でもできる時代ですし、

「そもそもパソコンなんているの?」

と思われている方もいるかと思います。

そこで、今回は2020年度文系大学新入生の私がオンライン授業下での体験も踏まえながら、「大学生にパソコンは必要か」について述べていきたいと思います。

 

 

 

結論

 

先に結論を述べます。

大学生、特にオンライン授業下においてはパソコンは必須です。

以下理由を述べていきます。

スマホタブレットで授業や課題を乗り切ろうと考えている人はしっかり目を通しておくことを強くおすすめします。

 

スマホタブレットではダメな理由

Officeソフトの制限

大体の大学ではレポート課題にOfficeソフトの使用を求められます。

 

f:id:kankan_keyaki:20210212194342j:plain

 

しかし、スマホ版・タブレット版のOfficeアプリは制限版のため、パソコン版とできることにめちゃくちゃ差があります。詳しい内容についてはここでは省きますが、正直アプリだけでやっていくには無理があります。特にexcelは無理。

また操作性もとても悪く、長い文章を書かなければならないレポート課題が出た際などとても時間がかかります。調べ物をしながら行ったらなおさらでしょう。

さらに、Officeソフトを触っておくことは将来に役立つ場合もあるため、大学生のうちに触っておくことは重要だと思います。

 

ZOOMの使い勝手の悪さ

 

f:id:kankan_keyaki:20210202170950j:plain

 

大学のオンライン授業ではよくZOOMが用いられます。

そのZOOMの使い勝手がスマホタブレットは良くないです。

ただ講義を聞いているだけの授業であれば問題ないのですが、困るのが画面共有をする授業の時です。

私の大学のオンライン授業では、ZOOMの機能である画面共有を用いての発表がよくあったのですが、スマホタブレットでは顔を出しながらの画面共有ができません。顔出しをしないと出席を取らないとかいう先生もいるため、そのような際にはすごく困ると思います。

 

【重要!】テストが受けられない場合がある

オンライン授業となり、様々な試験もオンライン受験となりました。

私の大学ではTOEICの受験が必須の科目があったのですが、受験の際の注意事項としてパソコンでの受講が必須スマホタブレットでの受講はサポート外と書いてありました。

 

f:id:kankan_keyaki:20210212194043j:plain

 

私が体験したのはこれ1つだったのですが、他のテストなどでもこのようなことがあるかもしれません。

また、大学によっては大学の専用サイトが古く、スマホタブレットでアクセスできない場合もあるようです。 

これきっかけで念の為パソコンは用意しておくべきだなと強く感じましたね。

 

情報収集が非効率に

レポートを執筆する際はネットで調べ物をしながら行うのですが、パソコンとスマホタブレットでは得られる情報にとても差があります。

 

f:id:kankan_keyaki:20210201194542j:plain

 

言葉だけで言っても想像し難いと思うのですが、画面が大きく表示領域の広いパソコンは情報収集にはとても有利に働きます。

 

まとめ

以上大学生にパソコンが必要な理由を述べてきました。

今回取り上げたものは大学での学習の場面でしたが、自分のやりたい趣味などを行う際にもほとんどの場面でパソコンが有利になると思います。

 

f:id:kankan_keyaki:20210208133112p:plain
かんかん

良い大学生ライフを!

 

↓こちらの記事もぜひ!↓

kankan-keyaki.hatenablog.com

 

それでは!

 

使用素材

フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)

Pixabay(https://pixabay.com/ja/

 

 

【累計PV数259】雑魚初心者ブロガーがGoogleアドセンスに一発合格した!

f:id:kankan_keyaki:20210222221451p:plain

 

こんにちは!当ブログ管理人のかんかんです。

 

 

本日2021年2月21日、この「かんブロ」がGoogle AdSense(グーグルアドセンス)の審査を合格しました。一発合格。

 

f:id:kankan_keyaki:20210211200051j:plain

 

正直自分が一番ビビってます。

ブログを始めた当初、漠然と

「収益化できたら嬉しいなぁー」

と、思っていました。今回の合格でその一歩が踏み出せた感じがして、とても嬉しいです。まあ、ここからの収益化までの道が遠いんだろうとは思うのですがね。

 

ということで今回は合格時の「かんブロ」の状況について詳しく書いていきたいと思います。自分でなぜ合格できたのかはよくわかっていないのですが、参考にしていただければと思います。

それではいきます!

 

 

合格時のブログ状況

申請期間

2021年1月30日に申請を行い、

2021年2月11日に合格通知が届きました。

 

ブログ開設からの期間

このブログを開設したのは2020年の11月22日です。

 

f:id:kankan_keyaki:20210211212546p:plain

 

大体2ヶ月半ぐらいでの合格です。

 

投稿頻度

開設して2ヶ月ぐらい(11月から1月まで)の間は2週間に1記事ぐらいのペースでした。

しかし、2021年2月に入ってからは毎日1記事の更新を行っていました。

 

PV数

合格現在(2021年2月11日)で、累計PV数が258です。

毎日更新を始めた2月のみで計算すると123です。

 

f:id:kankan_keyaki:20210211212619p:plain

 

また、読者数は2人です。

 

投稿記事数

合格現在(2021年2月11日)で、投稿している記事数はプライバシーポリシーとお問い合わせフォームを除くと17記事です。

 

f:id:kankan_keyaki:20210211212715p:plain

 

投稿文字数

全17記事の文字数は下記のとおりです。

 

  • 944文字
  • 1849文字
  • 732文字
  • 1328文字
  • 1495文字
  • 1111文字
  • 302文字
  • 2543文字
  • 1493文字
  • 1143文字
  • 748文字
  • 2519文字
  • 647文字
  • 1036文字
  • 508文字
  • 527文字
  • 552文字

 

投稿記事内容

お得情報や体験談、雑記などブログ内容の統一感は一切なく、好きなことについて書いていました。

 

合格のために行ったこと

プライバシポリシー・お問い合せフォームの設置

はてなブログの公式でも述べられていますが、グーグルアドセンスに申請するにはプライバシーポリシーとお問合せフォームの設置が必須です。そのため、この2つは申請前に行いました。

 

help.hatenablog.com

 

考察

あまり見られていないブログなのになぜGoogleアドセンスが通ったのか。

私的には、2月の毎日投稿とブログのカスタマイズが影響しているのではないかと推測します。

Googleアドセンスについて検索するといろいろな記事が出てくるのですが、投稿頻度やグローバルメニューの設置について言及されている方が多くいらっしゃいます。

Google自体、審査基準について明確な基準を示していないため推測ではあるのですが以上の2つを行ったことが少なからず影響したのかなと思います。

 

まとめ

こんなブログでもGoogle アドセンスに合格することができました!

これから収益化まで大変だとは思いますが、地道に頑張っていきます!

 

とりあえずは今月の目標である毎日更新の達成から笑!

 

ご覧になっていただきありがとうございました!

それでは!

 

【知ってた?】自販機を利用しなくてもCoke ONでドリンク交換できる!

f:id:kankan_keyaki:20210226220215p:plain

 

こんにちは!当ブログ管理人のかんかんです。

 

皆さんCoke ONというアプリをご存知ですか?

コカ・コーラの自販機とリンクさせるとスタンプを獲得することができ、15個貯めるとドリンク1本と交換できるというアプリです。

 

自販機でドリンクを購入するのは割高ですし、私自身このアプリを利用することはほぼなくなっていたのですが、

先日久々にCoke ONを起動してみたらなんか新しい機能が追加されてました。

 

f:id:kankan_keyaki:20210209155745j:plain

 

なにやら自販機でドリンクを購入しなくてもバーコードをスキャンすればスタンプが貯まるらしい。

 

やってみました。

 

f:id:kankan_keyaki:20210209162006p:plain

 

バーコードをスキャンするとすぐに読み込まれ、スタンプを獲得することができました。

 

これはかなりいい!

 

3月12日までの期間限定、1日1つまでしかスタンプを獲得することができないなど制限はありますが、安いスーパー等で買ってスキャンすれば最短15日で飲み物を交換することができます。地道な作業ではありますが、コツコツやれば以外に使えますよ!

 

コカ・コーラ製の飲み物であればどれでも対象のようですので、普段よく買っているという方はぜひチェックしてみてください!

 

 

c.cocacola.co.jp

 

 

f:id:kankan_keyaki:20210208133112p:plain
かんかん

もっと早く知っておけばよかった。。。

 

 

それでは!

 

【必要?】大学生にiPadは必要なのか?実体験とともに解説!

f:id:kankan_keyaki:20210222204317p:plain

こんにちは!当ブログ管理人のかんかんです。

私は2020年度文系の大学(心理系)に入学した大学1年生です。

今年度はコロナで大学の講義がオンライン授業となった影響から例年以上にパソコンやスマホなど様々な機器を使用しながらの生活でした。その中でも大学に入学した際に購入したiPadProは丸々1年間大学の講義で使い続けてきました。

そこで、私が1年間どのようにiPadを活用していたのか、またそれを踏まえて大学生にiPadは必要なのかについて私の考えを述べていきたいと思います。 

f:id:kankan_keyaki:20210205175626j:plain

おそらく現在の状況を鑑みるに来年も同じような環境になることが予測されるため、今回の記事が来年入学する大学生の検討の助けになれば幸いです。

それではいきます!

前提として

私は2020年度入学の大学生です。そのため、受講した授業に関してはほぼ全てオンライン授業であり、それに関連した体験談が中心となることを理解した上で参考にしていただけると良いかと思います。

メインPCとしての運用は絶対無理 

iPadProをメインPC代わりに運用しようと考えているかつての私のような方も中にはいらっしゃるかもしれませんが、絶対にやめておいたほうが良いと忠告しておきます。

大学はパソコンを使用しての受講を前提としているため様々な問題が生じます。詳しいことは過去に書いた記事を参照していただければと思います。

とにかくここでわかっておいてほしいのは

iPadは現時点ではパソコンと置き換わることはない」

ということです。 

どのような使い方をしていたのか

メインPCに置き換わることはないと言ってもiPadを利用することで便利になる場面は多々あります。

ここからは私がどのような場面でiPadを活用していたのかについて紹介します。

f:id:kankan_keyaki:20210205175514j:plain

資料閲覧、書き込み

iPadを勉強に使う上で最もベターな使い方ではありますが1番重宝した活用法です。

オンライン授業になったということもあり、私の大学ではほぼ毎時間かなりの量のPDF資料が大学のページを通して配布されました。本来であればすべて印刷しなければならないところ、iPadのおかげでそれらの手間がなく、資料の閲覧や書き込みを手軽に行えました。

ちなみに私が配布資料などの閲覧・書き込みに使用していたのは「GoodNotes5」というアプリです。有料ですが便利なアプリなので気になった方は調べてみてください。

GoodNotes 5

GoodNotes 5

  • Time Base Technology Limited
  • 仕事効率化
  • ¥980

ノート

これもよくある使い方ですが便利でした。ペンや授業ごとのノートを用意せずに1台iPadのみですべての授業に対応したノートを作れるのは強いです。また、それぞれの授業に分けての管理も簡単に行なえます。

オンライン授業下でもすごく便利でしたが、ノートを持ち運ばなければならない対面授業が始まった際にもっとありがたみを感じるだろうと思います。

ちなみにノートを取る際にも「GoodNotes5」を使って書いてました。

f:id:kankan_keyaki:20210208133112p:plain
かんかん

このアプリホント有能。

パソコンのサブモニター

私はMacbookを使っているのですが、そのサブモニターとしてよくiPadを使いました。

左で調べ物をしながら右に文章を書くというスタイルでよくレポートをかいていたのですが、

f:id:kankan_keyaki:20210205174903j:plain
 

もう1つウィンドウを開きたいという際にとても便利でした。Macで接続するボタンを押せばすぐにサブモニター化できます。

Apple製品はこうゆうところが便利ですね。

持ち運び用

今年は数回対面での授業が行われたのですが、その際に軽いからという理由でMacではなくiPadを持っていくようにしてました。

iPadはこのような身軽さも良いポイントです。

以上がオンライン授業下における私のiPad活用状況でした。

これらを踏まえて大学生にiPadが必要なのかについての私の考えを述べます。

必要か否か(結論)

iPadは必要である。ただ、必須ではない。」というのが結論です。

(ふわふわしててすいません笑)

最初にも述べたようにiPadをPCに置き換えることはできません。

そのためPCを持っていないという学生は最優先でPCを用意することを推奨します。

そして、PCを用意したうえでiPadを購入するお金の余裕がある方はiPadの購入を検討すると良いでしょう。先程述べた活用だけでも十分iPadを用意する価値があります。また、対面授業の再開はいつになるかわかりませんが、再開した際にも大いに役立つデバイスであることは間違いないです。

さらに、授業での使用以外にもiPadは様々な活用があります。動画や映画の閲覧、漫画購読などエンタメを楽しむ上でも活躍してくれます。

終わりに 

今回はiPadが必要か否かについて書いてきました。

この記事が購入するかどうかの手助けになれば幸いです。

それでは!他の記事も是非!

使用素材

Pixabay(https://pixabay.com/ja/