こんにちは!当ブログ管理人のかんかんです。
いつからか、はてなブログの記事編集画面にこんなのが出るようになった。
「アイキャッチ画像を作る」
今までそんなにアイキャッチを意識してブログを書いて来なかった。
記事内にある、そこそこ見栄えする画像を貼り付けていただけだった。
そういえばアクセス数を伸ばすにはオリジナルアイキャッチを作ることが効果的であるとの記事を見かけたことがある。
「やるか。」
思い立ったらやろう。
ってことで今日はひたすらにアイキャッチを更新します。
そして、そのビフォー・アフターの画像をこの記事に備忘録として残しておきたいと思います。
今日はそんな内容。
それではいきます!
- 1.【大学生】iPadProはメインPC代わりにならない!
- 2.【必要?】大学生にiPadは必要なのか?実体験とともに解説!
- 3.【学割でお得に】大学生はYouTubeプレミアムに絶対加入しろ!
- 4.【累計PV数259】雑魚ブロガーがGoogleアドセンスに一発合格した!
- 5.【感想】2020年度大学新入生がオンライン講義で感じたこと
- まとめ
1.【大学生】iPadProはメインPC代わりにならない!
BEFORE
AFTER
2.【必要?】大学生にiPadは必要なのか?実体験とともに解説!
BEFORE
AFTER
3.【学割でお得に】大学生はYouTubeプレミアムに絶対加入しろ!
BEFORE
AFTER
4.【累計PV数259】雑魚ブロガーがGoogleアドセンスに一発合格した!
BEFORE
AFTER
5.【感想】2020年度大学新入生がオンライン講義で感じたこと
BEFORE
AFTER
まとめ
今回は、おすすめ記事に載っている4記事と最もアクセスされている記事のアイキャッチを更新しました。
めちゃくちゃ楽しかった。そして作りやすかった。
作っているうちに色々やりたくなっちゃって統一感がなくなってしまったような気もするけど、まあいいでしょう!
まだまだ変えられていない記事もたくさんあるので今後ゆっくり変えていきます。
Part2も更新しました!
興味がある方はぜひ。
今回使ったCanvaのホームページはこちらから。
こちらのリンク経由でアイキャッチを作成していただけると私が喜びます(私に紹介特典が来る)。
https://www.canva.com/join/zpq-gbc-g
それでは! 他の記事も是非!